がんばろうイングリッシュ

アラフォーからやり直す英会話

ワンオクのTakaがすげぇー

英語喉のカズさんも絶賛

今更ですがワンオクのTakaさん、すごい英語上手ですね。Youtubeで英語学習の解説をされている”英語喉”のカズさんもかなり賞賛されていいます。

 

youtu.be

 

私もこのカズさんの言う流動性は素晴らしいと思います。これって相当に英語漬けの環境かものすごい耳がよくなければ身につかないですよね。

 

 今更ですが

ワンオクって素晴らしいですね。このところ通勤の音楽は常にワンオクです!!

 

夜中の0時とお昼の0時ってなんていうの?

12a.m.と12p.m. のどっちをつかうの?

 おそらく学生の時に習っているんだよなー。でも、レアジョブでちょうど夜の12時にレッスンを受ける時に今日本は何時ですか?と聞かれると夜中の12時ですよ!と言いたいところ、毎回詰まってしまうので調べてみました。

 

なぬ、どちらでもない??

 夜中の12時は口語では12 a.m.で充分に通じると言う方もいらっしゃるようですが、どうもこのサイトの議論を見るとシンプルにMidnightだと言う方もいらっしゃるようです。

https://www.quora.com/Is-noon-12-am-or-12-pm

 

結論

とりあえずはMidnightを使うようにします。ちなみにお昼はNoonですね。そういえば学校でこんなこと習った気もするなあ。今はインターネットでどれだけでも調べられるので本当に便利です。

 

 

ビジネスマンは孫正義さんに学ぶ

英語がうまいというより頭がいい

孫さんの英語はとてもシンプルな文章の連続で日本人である私にはとてもわかりやすいです。一つ一つの文法は日本の高校でならうレベルじゃないかと思います。

youtu.be

何が凄いかというと、言葉に詰まりが全くない。これは英語力のレベルではなく、単純に会話力なんじゃないかと思います。頭がいいと思うのはそれをシンプルな英語に瞬時に置き換える能力です。

 

 リスニング力が並外れているのは留学していたせい?

何よりも凄いと思ったのがこれだけ長いインタビューで聞き直しがないところでした。会話の中でもふれていましたが、孫さんの経歴をみると4年間 語学留学をされていたようです。もちろんこれだけの会社のCEOなので常時英語をつかっているのでしょうけれど、土台は留学していた4年間で培われているのでしょう。

 

 

さすがです、ユーチューブには他にもいろいろ孫さんの動画がありましたので聞き込みをしてみたいと思います。

 

Paypalのアカウントがハッキングされました

未明の出来事でした

先日の話ですが嫁さんがLangrichの決済手段に使っていたPaypalのアカウントがハッキングされてしまいました。ハッキングに気づいたのは毎朝のルーチンであるGmailのチェックです。Gmailに届いたPaypalからのメール送信時間はSep, xx, 2017 at 2:05 AMです。

 

 

お客様はパスワードを変更しました

メールのタイトルは”お客様はパスワードを変更しました”でした。顔が真っ青になっていたと思います。PaypalはLangrichの自動支払いに使っていたかたまにiHerbの支払いくらいでブラウザに登録しているパスワードなんて今なにかすら知らないほど記憶がないくらいに寝耳に水でしたからね。そもそもその時間、寝てたし。。

 

 

 電話つながんねーじゃん

メールの本文にはこう書いてありました。

お客様はパスワードを変更しました。パスワードを変更した覚えがない場合は、至急 (03)-xxxx-xxxxまでお電話ください。

 速攻で電話したところ、ただいまの時間帯は営業時間外云々・・。

おい!心配でたまんねーよ。

 

冷静になりアカウントを取り返そう

ふと冷静になりハッキングされたアカウントを取り返さないと!と考えたのはPaypalのサイトでパスワードの変更手続きでした。

Paypalのサイトにてブラウザに登録されたログイン名とパスワードそのままでログインするものの、当然 ”パスワードが違います”と言われます。次に行ったのは携帯番号を入力することでパスワード変更権がもらえるセキュリティコードの入手です。SMS経由で通知されます。

 

アカウント奪還

ふー、ログインできました。とりあえずアカウントが奪還できました。これ以上の被害がでなくなりようやく冷静になってきます。

 

Paypalの決済履歴をみて被害の程度を確認

なに?何も購入されていないのですが、、、。じゃあ何のためにハッキングしたんだよ!! でもありがとう犯人さま。。

 

気持ちがCooooolになったところでPaypalに電話

申し訳ない気持ちでしたが仕事時間にPaypalに電話します。やたらと長い本人確認ダイヤルを入力してコールセンターにつながりました。お名前は対応してくれるのはミッシェルさんです、日本語バリバリでした。このブログは英語勉強ブログなのに敢えて日本語対応を選択しました(汗)

 

 

ハッキングの事実を確認してもらい、最後にアドバイスをもらいます

まずは何も被害がなさそうだということを申告した上で、ことの経緯をメール受信から説明していきます。するとしばらく電話を保留にされて返ってきた答えがハッキングされているのを確認した、とのことです。そしてその後の購入履歴もないので大丈夫ですよと言われました。

 

僭越ながらみたいな前置きされたあと、同じパスワードつかっているのであれば利用しているサイト全て変更した方がいいですよと言われました。その通りですね、はい。

 

Paypalは不正利用したものは全て返金しますとのこと

電話を切る直前にPaypalは不正利用が確認されたらその支払い分については全て返金するのと言われます。ほー、これはいいことを聞きました。すごいサービスですね。

 

 

 Paypalは悪くない、全て私が悪い

そうです。全てコンピュータリテラシーがない私が悪いです。この件でパスワード管理の大切さを痛感しました。とりあえず主要な利用サイトのパスワードは更新しましたが一番いいのは使わないサイトは登録ごと消してしまうことですね。

 

本当に雑談のエントリになってしまいましたがみなさんも気をつけた方がいいと思います、とくに決済系のサイトについては。