がんばろうイングリッシュ

アラフォーからやり直す英会話

Without prejudice って何だよ

今日の英文契約書シリーズです。英文契約書のドラフトを読んでいると頻出の用語です。

 

without prejudice (to) 〜

 

です。めちゃくちゃ出てきますよね。とくに覚書とかによく出るような気がします。

早速答えですが、

 

”xxxに影響を与えることなく”

 

です。一つの物事の改正や詳細を詰める条項で使われれることが多い気がします。これは、私の所属している会社が特殊なのかもしれませんが頻出なので覚えておいて損はないと思います。

 

 

法的に有効である を何という?

こんばんわ。少しずつエントリしています英文契約書シリーズ、今回は”法的に有効である”を英語で何というかです。これもかなり独特な言い回しというか聞いたことがないとなかなか出てこない英語ではないかと思ってます。

 

(be) leagally binding

 

 

ということのようです。なかなか難しいですね。ちなみに、有効にするは一言で

 

enforce 

 

と使うようです。

 

少しずつ知識の積み重ねをしていかないといけないですね。皆さんがんばりましょう。

 

Drafting Commercial Contracts: Legal English Dictionary and Exercise Book (English Edition)

Drafting Commercial Contracts: Legal English Dictionary and Exercise Book (English Edition)

 

 

契約を違反する を英語で何という?

英文契約書シリーズ一回目の用語紹介ですが、

 

契約を違反する

 

を英語で何というのか?です。これは実務ではあまりないかもしれませんが、まさに契約書には必ずその時の条件を織り込む必要がある重要な用語ですね。

 

Breach (conditions and terms, obligations)を使うようです。

 

break も使えるのかなとも思いますが、下のテキストではbreachが紹介されているのでこちらが一般的なのでしょう。

 

If they are in breach of contract, xxx(もしXが契約違反をおかしたなら) 

この辺の in breach of contractの言い回しが難しいですねえ

 

Drafting Commercial Contracts: Legal English Dictionary and Exercise Book (English Edition)

Drafting Commercial Contracts: Legal English Dictionary and Exercise Book (English Edition)

 

 

 

英文契約書 勉強するぞ

こんばんわ。

 

かなりブログの更新が滞っていますが当然、仕事は継続してつづけているせいか英語で自分の知識不足を痛感させられることがよくあります。最近、思うことは英文契約書の知識が足りない、読み込み経験がたりないなあと思っています。

 

ということでしばらくは英文契約書の専門用語や、記述方法についてエントリしていくつもりです。最近はKindle unlimited の読み放題サービスをサブスクライブしているのでこれを有効に使う予定で連続で英文契約書関係のタイトルを読んでいきます。そのなかから、気になったものを紹介していきますね。

 

 

Drafting Commercial Contracts: Legal English Dictionary and Exercise Book (English Edition)

Drafting Commercial Contracts: Legal English Dictionary and Exercise Book (English Edition)

 

 

Drafting Commercial Contracts: Legal English Exercise Book (English Edition)

Drafting Commercial Contracts: Legal English Exercise Book (English Edition)

 

 

 こういうのが月額読み放題で簡単に手に入る時代は20年前なら考えられません、みなさんもKindle unlimitedご検討ください。これはまじでいいサービスですよ。

 

 

切り離し法を英語で何という?

久々のエントリです。アクセスログを眺めていましたら、洗い替えを英語で何という?が結構検索されていたので、今度はその相対する切り離し法を英語で何という?についてです。

 

the market method or the lower of cost method

 

これも知ってないとわからないですよね、毎日が勉強です。

 

What are 洗替方 and 切放法 ?kftrans.wordpress.com

 

しかし、洗い替え法って日本独自のやり方なんですね、この上のサイトの説明を見てみると。初めて知りました。

 

追伸:これは多分違いますね、英語のサイトを廻っていたら低価法を指しているようです。仕分けの方法としての切り離し法は別の言葉のようですが、未だわかりません。。